お知らせ

お知らせ

外壁のコンクリートの劣化が起こると、どうなる?

コンクリートの外壁が劣化すると、見た目だけでなく、建物の構造にも影響を与えます。

コンクリートの表面がひび割れると、内部に水分が入り込むことがあります。
進行すると鉄筋が錆び、さらにひび割れが広がります。

そして膨張や爆裂が起こります。
錆びた鉄筋が膨張することで、コンクリートが押し出され、爆裂を招きます。
放置しておくと剥落が発生しやすくなるため、早急に補修しましょう。

見た目の問題もありますが、耐久性が低下するのも大きな問題です。
鉄筋が錆びることによって、建物の強度が失われますので注意しましょう。
だいたい築20年、30年経った建物は外壁の剥がれやひび割れが出てきますので、そのタイミングで修復工事を行いましょう。

現在、弊社ではコンクリートの剥がれを修復する作業員を募集中です。
作業では、コンクリートを補修するためのコテの使い方なども丁寧に指導していきます。
一般的な外壁塗装作業に比べて、大規模な施設の補修工事に携わることが多いです。

商業施設や高層マンションなどで作業することが多くなっています。
拠点は東海市にありますが、近県エリアも対応しています。
ぜひ一緒に働きましょう。
未経験者も多い現場なので、働きやすい環境です。

お問い合わせはこちらから