劣化したコンクリートの修理で建物を再生する喜びを味わいませんか?
コンクリートの構造物は、永遠にそのままの状態を保てるわけではありません。
20年、30年と時間が経ち、太陽の強い紫外線や、雨や風といった自然の厳しい刺激にさらされ続けると、残念ながら劣化します。
コンクリートの劣化が進むと、内部に入っている鉄筋が錆びてしまい、それが原因でコンクリートにひび割れが入ります。
このような状態を放置してしまうと、建物の耐久性が落ちてしまうだけでなく、もしも剥がれたコンクリートが人や車に当たってしまうと、大きな事故につながる可能性も考えられます。
私たちは、このような劣化したコンクリートを見つけ出し、修理を施すことで、建物を蘇らせています。
検査・下地処理に使う道具として打診棒(テストハンマー)、ワイヤーブラシ・スクレーパー、電動サンダー、高圧洗浄機などがあります。
そして検査結果に基づいて、いよいよ修理の作業に入ります。
そこではひび割れ補修材としてエポキシ樹脂、セメント系補修材、変性シリコンシーラント・ウレタン系シーラントなどが使用されます。
この作業は、見た目をきれいにするだけでなく、建物の強度を回復させ、再び安全に使えるようにします。
劣化したコンクリートを修理する仕事はやりがいもあります。
東海市近郊にお住まいの方はぜひご相談ください。